サウナに行こうと思うんだけど、何を持っていけばいいの?
そんなお悩みを今回は
男性と女性に分けて解決していくよ!
【結論】最低限これだけあればOK
最低限これだけあればOKです。
お金(入館料+α)
「当たり前だよおおおおおおお!」と思われるかもしれませんが
後のものは施設で無料で使えたり、買えます。
それくらい気軽に行けちゃうのが、サウナの良いところです。
男女別にお話しする前に、先に基本的に無料で使えるものからご紹介します。
無料で使えるもの(レンタルできるもの)
一般的なサウナ施設で基本的にレンタルできるものがあります。
- ボディーソープ
- シャンプー
- リンス
- サウナマット
(施設によっては) タオル・バスタオル・アメニティ類 基本有料です。
もし普段使っているものが良ければ、持参してもいいと思います。
こだわりが無ければ置いてあるものを使わせてもらいましょう!
私はいつも、タオルとマイサウナマットを持参しています。
(バスタオルは洗濯後、乾かすのに時間が掛かるので借りちゃいます)
雨の日とかは特に乾きにくいからいいかもー。
用意した方がいいもの
まずは男性の用意した方がいいものからご紹介します。
男性編
- タオル (浴場に持って入る用)
- バスタオル (入浴後、体を拭く用)
- 洗顔
- 着替え(Tシャツ・下着など)
- ビニール袋 (着替えたものを入れる用)
(普段使っている、ボディーソープ・シャンプー・リンスなど)
※これも施設によりますが、無料で使えるものは基本的に安価なものなので抵抗がある人は普段使っているものを持っていくと安心です。
結論でお金だけあればいいとお話ししましたが、いろいろ買うと1000円前後かかるので持参するとお財布に優しいです。
タオルは初めて行く施設に売っている場合、あえて購入するものオススメです。
持参したら買わなくてもいいんじゃないのー?
持参したタオルは使って
買ったタオルを集めてコレクションにするのも楽しみの1つになるよ!
施設で売っているタオルは、ロゴとかが入っている場合が多いから
後日買ったタオルを見て「あー、前に行った施設良かったなぁ。」って
その時のできごとを思い出せたりするよ。
「ごはんも美味しかったなぁ~。」とかね。
そっか!思い出のために買うんだね!
女性編
女性も大体男性と似ています。
- タオル (浴場に持って入る用)
- バスタオル (入浴後、体を拭く用)
- 洗顔・メイク落とし
- 着替え(Tシャツ・下着など)
- スキンケア用品
- ビニール袋 (着替えたものを入れる用)
- ヘアゴム (髪をまとめたければ)
男性のものに+で追加されるのは、
メイク落としとスキンケア用品、ヘアゴムくらいでしょうか。
スキンケア大事だよねー。
実は入館前用意しておくと便利なもの
100円玉 × 3枚
どうして100円玉3枚なのー?
お財布から予備に1000円札を持っていけばいいんじゃないのー?
それももちろんいいと思うよ!
なぜ100円玉3枚あると良いかと言うとね…。
(これも施設によってさまざまではありますが…)
- 施設入り口の傘置きのカギ代で100円
- 施設に入る時に靴のロッカー代で100円
- 脱衣所のロッカー代で100円
が、かかるところがあります。
この3点のために用意しておくと
いざという時に小銭が無くて両替する手間が出来ちゃうから
前もって用意しておくと安心だよ。
おおー!それは気が付かなかったよ!
100円玉3枚、お財布に別にして入れておいてもいいね。
買ってよかった、オススメサウナグッズ 4選
ここからは番外編で、私が実際に使って良かったものや買ってよかったもの、お悩み解決グッズなどをご紹介します。
気になるー!教えてーー!
お風呂・サウナ用メガネ
このメガネは浴場やサウナ室でのお悩みを
解決できるメガネです!
具体的には
洗い場~お風呂では
- 視界がぼやけて歩きにくい、足元が見えにくい
- ボディーソープとシャンプー・リンスの見分けがつかない
- シャワーのお湯を出すところが分からない
- メガネを置いたところが分からなくなる
サウナ室では
- 普通のメガネだと熱で変形してしまう
- 金属製のメガネだとやけどしてしまう
そのため、そもそもメガネをかけてサウナに入れない
それに加え
- 温度計や時計(12分計)が見えない
- テレビが見えにくい
など、さまざまな問題があると思います。
今まで、メガネを外し不安を抱えながら入っていた方にとって
最高の救世主になると思います!
このメガネがあればお風呂もサウナも安心だねー!
サウナマット
次にサウナマットのご紹介です。
用意した方がいいものでチラッとお話しましたが
私は毎回マイサウナマットを使用しています。
こんな方にオススメです!
- 「いくら施設で借りられて消毒してあるとは言っても他の人が使ったものはなんか抵抗があるなぁ・・」
- 自分の好きな色のサウナマットが使いたい!
- ちょっとサウナ通ぶりたい!
(他の人と差をつけたい)
私はこのサウナマットを約1年間使用しています。
劣化や破れはなく、まだまだ現役で使っていけます。
全面に凹凸があるので、サウナでかいた汗を元々敷かれている布マットにこぼしにくく、他の利用者に嫌がられにくい。
施設側にも配慮でき衛生的!
帰る時に水気を拭きとろうとすると、少し面倒なのがネックですが天日干しすれば乾くのでOK
Amazon’s Choiceはこちら
使ったことはありませんがAmazonの売れ筋商品です!
Amazon、Yahooショッピング、楽天市場の中で一番安い商品はこちら!
(れすたー調べ)
マイサウナマットを使い始めてからは、よりサウナに対する熱が上がりました!
形から入るのも大事だねー!
耳栓
2点目は耳栓です。
耳栓の主なメリットはこちら
- 完全な防音はむずかしいですが、よりサウナに
没頭(集中)できる - 最近は黙浴(もくよく)が推奨されていますが
会話をしている人が時々いるので、話し声を軽減できる - 休憩時により深く、リラックスできる
- 少しでも雑音を軽減したい方にオススメ!
こちらもサウナマットと同時に購入し約1年間使用しています。
ひも付きなので紛失しにくい(取り外し可)
Amazon’s Choice 商品
この耳栓を付けるようになってから、サウナの質が上がりました!
集中力大事!(瞑想に近い感覚になります)
最安商品は100均で購入できるため割愛します。
タオル
タオルも自宅にあるものを持参してもいいのですが
いいタオルを使って気分をアゲたい方にオススメです。
あまりに薄いタオルだと頭に巻いた時の保護が弱いので
ある程度の厚みがあるとGood。
(生地が厚いとその分水分を含めるので頭の保護力は上がりますが
その分重くなってしまうのでバランスが大事!)
サウナ以外に日常生活でも使えるので無駄にはなりません。
なぜか楽天だと値段がほぼ倍するのでAmazonがおススメです!
少し厚手な分、長く使える相棒になってくれる1品です。
最後に
この記事では、サウナに持っていくものについてお話しました。
基本的には手ぶらで行けちゃうんだねー!
1ランク上げようとすれば便利なグッズがあるのも分かったよ!
あなたも自分好みのサウナグッズを使って
より良いサウナライフをお過ごしください!
それでは今回はこの辺で!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
また遊びに来てねー!
https://rester-blog.com/reason/